株式会社アーキビジョン21様との契約
こんにちは!DynaMaisonです。
先日アーキビジョン21社様との顧客紹介業務に関する契約を締結して参りました。
今回はその契約の内容・目的についてと、契約の際のお話をしていきたいと思います。
顧客紹介の具体的な内容について紹介します。我々の発信や営業活動を通してアーキビジョン21様の商品をご紹介し、そこから注文が発生した場合に報酬を受け取るというものです。
我々DynaMaisonはアーキビジョン21社の「ムービングハウス」をご紹介する運びとなりました。
その意義は大きく分けて2つあります。
- 我々は動く家を使ったビジネスをしたいと考えており、動く家の制作を行っているアーキビジョン21様の商品をご紹介する中で既存のニーズや現状を知り、ビジネスモデルを深めるため。
- 資金を自分たちで稼ぎ出し、今後行うビジネスの元手にするため。
次に契約の際のレポをしていきたいと思います。
契約の流れとしては、以下の通りです。
- 契約書の案を作成
- 先方に確認(メール)
- 対面での契約内容の確認、締結
1に関しては、我々DynaMaison側がすべて作成しました。大学の新渡戸カレッジというプログラムを通じて知り合った先生方のアドバイスや、ネットの情報を参考にしながら、報酬料等の契約内容を決定しました。
2に関しては、メールでのやり取りということもあり、最終的な相互の合意まで3か月程かかりました。契約書の内容に関する話し合いは直接話し合う形をとる方がスムーズに進められたと思います。
3に関しては、我々DynaMaisonがアーキビジョン21様の本社に訪問させていただき、行いました。内容に誤りがないかすべて読み上げることによって最終的な確認をし、すべてのページに契印を押印し、署名をしました。収入印紙を貼り、消印をして契約締結です。
本書をアーキビジョン21様が、コピーを我々が保持する形となりました。
次回は、アーキビジョン21様の営業会議に参加させていただくことになったので、その時のお話をしていきたいと思います。